2024年 夏合宿

ご挨拶

開二小の子だけでなく、近隣の小学校からも、多くのお友達が通っています。大人の方も多数在籍し、多くの有段者(四段以上)が、親身に指導しています。
背筋を伸ばし、気持ちよくあいさつができる子になりましょう!
そこから剣道が始まります。

会長:青柳利陽(七段)

稽古の予定

稽古日

  • ●木曜日
    ・18:30 ~ 20:30

    ●日曜日
    ・9:30~12:00(初心者は11時まで)
     ※桜台体育館での稽古は、9時開始です。

    ⚠️3月9日(日)までは通常通り、開二小での稽古になります。
    ⚠️3月13日(木)以降は、桜台体育館にて ひかり剣道会さん と合同稽古です。

稽古場所

練馬区立開進第二小学校 体育館

正門を入ってすぐ左手、校庭を横切った先に体育館があります。
自転車は、正門入ってすぐ右手に停められます。

⚫︎【西武池袋線・都営大江戸線】「練馬」駅より徒歩7分
⚫︎【西武池袋線】「桜台駅(北口)」より徒歩5分

練馬区立桜台体育館

普段は開進第二小学校の体育館で稽古を行なっていますが、小学校の体育館が都合つかない場合には、桜台体育館で稽古を行うことがあります。

⚫︎【西武池袋線】「江古田駅(北口)」より徒歩15分 「桜台駅(北口)」より徒歩15分 
⚫︎【東京メトロ有楽町線・副都心線】「氷川台駅」より徒歩8分
⚫︎【西武有楽町線】「新桜台駅」より徒歩8分

活動紹介

開進剣友会の稽古風景をお届けします。随時更新予定です。

powered by crayon(クレヨン)